こんにちは。暇な大学職員です。
現役大学職員として、日本大学のアメフト部問題を考えてみました。
まず、前提として、ここまで腐っている大学は日本前項探しても日本大学だけでしょう。
さすが、日本(で一番腐っている)大学を名乗っているだけあります。
スポンサーリンク
お相撲しかできない、暴力団組長と付き合いがあって業者からリベート貰いまくりの理事長さん。
学生に相手の選手を怪我させるような指示をしてまでアメフトで勝ちたい大学No.2の元ゴミ監督の内田さん。
根は良いヤツそうだけど、内田の口利きで日大職員に裏口入職したホモビデオ出演コーチの井上奨さん。
記者会見で記者と喧嘩して一夜にして全国デビューを果たした広報ジジイこと、米倉久邦さん。(元共同通信の論説委員長)
TOP2人が腐っているだけでなく、出演者が軒並み浮世離れした無能なので日大の印章が一気に悪くなりました。
2018/05/25追加
しかも、日大アメフト部元主将の井ノ口忠男という男も、日大アメフト部利権に深く関わっています。
井ノ口の実姉の会社が日本大学のTVや球場広告を一手に仕切っているという事実もかなり以前から明らかになっています。
田中英壽理事長一派の為に日本大学があると言っても過言ではありません。
まあ、大半の職員の方は、真っ当に働いていますし、教職員組合もちゃんと声を挙げてくれているので、「普通の」大学職員の人が可哀想です。
スポンサーリンク
この記事で分かること
- (新事実)日大アメフト部利権にタカる井ノ口忠男という男。息子は日大アメフト部コーチ。
- 内田正人元監督は、大学の常務理事で人事担当のNo.2の実力者
- 日大理事長の田中英壽氏は山口組組長司忍とのツーショット写真が流出済
- なんで日本大学はこんな対応しかできないの?アホなの?→TOPが腐っているから現場は何もできないだけ
- かつてから日大の内情を暴露し、批判してくれている真っ当なメディアがやっと日の目を見た
スポンサーリンク
日大アメフト部利権にタカる井ノ口忠男という男。
まず、これを見て下さい。日大の不正を暴いている敬天新聞の情報を独自にまとめました。
登場人物、全員腐っています。これが日大の現状なんでしょう。
さっそく、広報ジジイの米倉氏の妻がスナックをやってて、井ノ口忠男氏の姉、橋本女史と知り合いとう真っ黒っぷりw
いかに、日大を私物化しているかわかります。
日大執行部がいかに腐っていて利権だらけなのかを丁寧な取材で明らかにしてくれているメディア|敬天新聞
日大アメフト部利権は、現役大学職員の私でも想像がつかないぐらい、オイシイ利権のようです。
というか、学校法人でここまで自由になんでもできる日本大学さんの自由さに感服いたします。
そのなかで、田中英壽理事長と内田元監督(現常務理事)だけでなく、井ノ口忠男という男も日大アメフト部利権に深く関わっていることがわかりました。
しかも、息子は日大アメフト部の現役コーチ。
ただの、コーチならまだしも、息子にも疑惑の投書がありました。
現在PHOENIXのキッカ―コーチは本学裏口入職3年目の井ノ口悠剛コーチである。
自身が現役時代に打ち立てた栄誉ある記録が何と、後輩である有輪選手に塗り替えられようとしており、これを阻止しようとレギュラーキッカーから外し、長崎日大出身の松浦拓未選手にその座を挿げ替えたと巷では顰蹙者である。
井ノ口忠男氏の息子、井ノ口悠剛氏(日大新入職員紹介ページより引用)
なんと、この若さで田中英壽理事長の運転手までやっているようです。
日大の出世頭ですね!!
お父さんの井ノ口忠男氏の記事はこちら
ジュース一本から巨額広報費まで食い荒らす、日本大学事業部井ノ口忠男と橋本稔子
スポンサーリンク
日大アメフト部は常務理事・内田氏の私物。利権もたくさん。
荒れに荒れている日本大学アメリカンフットボール部の反則問題。
SNSがここまで発達していなかったら、アメフトの試合でのレイトヒット(反則名)で終わりそうな感じでしたよね。
それが、今や、NHKのニュース7で西城秀樹氏の死去よりも先に報じられるほど。
2016年に日本大学に設置された危機管理学部では、学内で理論と実践のフィールドワークができる熱い事態となっています。
最初に謝ってれば、こんなことにはなってないでしょう。
そんな事も理解できない体育会馬鹿が大学のNo.1・No.2の日大さんは機能不全。
これでは現場の大学職員の方々が可哀想です・・・。
日大のTOPがどれだけ腐っているか、情報をまとめました。
スポンサーリンク
なぜ日本大学は頑なに謝罪しないのか?
なぜ、日本大学は、ここまで問題が大きくなるまで放置したのでしょうか。
マゾなの?というぐらい、全ての対応が裏目ってます。
最も大きな理由は、今回の戦犯である内田氏が、日大のNo.2で人事担当の常務理事であるからということ。
おそらく、内田氏に忖度した使えない管理職たちが、最初でこんなコメントだして日に油を注いだんでしょう。
「一部の報道は事実ではないので、大変困惑している。監督やコーチが、ああいったプレーをしろと指示した事実はない。そんな指示を出しても、仕方がないでしょう」
「あくまでプレーは瞬間的なものですので、こちらとしては、今回の件は偶発的なアクシデントだったと認識しております」との見解を口にしていた。
・・・いくら日本大学というクソな組織で出世したいからって、忖度しすぎwww
その結果が、被害届の提出に繋がり、今日(2018/05/22)にはこうなっていました。
日本大学って日大卒業生や日大体育会出身者が大学職員に多いと有名ですが、これはいくらなんでも頭悪すぎ。
これが悪いと分からない日本大学の大学職員のレベルが心配になります。
全方位にケンカ売って毎回フルボッコにされるスタイル。
さすが、身体だけは丈夫な日本大学さん。
スポンサーリンク
日本大学の大学職員は利権だらけ
それは、一般的な大学では想像が付かない、日大特有の利権が絡んでいるのは間違いありません。
ちょっとググればわかりますが、日大が腐っているのは間違いないようです。
しかも、内田氏は常務理事なので退職金4,000万円超えててもおかしくなさそう。
平社員でこれぐらいの退職金だし・・・。
-
-
【2018年版】大学職員の退職金は3,500万円超え!34歳までに転職しないと退職金で大損!!
さすが、理事長がお相撲さんのごっつぁん大学。
内田正人氏の常務理事としての待遇を大学職員視点でまとめました。
年収1,600万円でビジネスクラス&公用車付き・・・
しかも、日大事業部の役員まで兼ねているようです。
そこから、役員報酬が田中理事長や内田元監督に支払われているということ。
給与の二重取りや三重取りのごっつぁん精神が罷り通っている日本大学さんは、さすがお相撲さんが理事長なだけありますね。
-
-
日大アメフト・内田正人氏の常務理事の年収は?移動はビジネククラスで公用車付!
スポンサーリンク
日大アメフト部監督の内田氏は日大No.2の実力者
まず、日本大学アメリカンフットボール部の監督である内田氏は、ただの大学体育会の監督ではありません。
超巨大組織・学校法人日本大学の5人しかいない常務理事の一人。
しかも、かつては「保健体育事務局長兼人事部長」で、現在は、「人事〈含む男女共同参画〉担当」。
ずっと、人事畑を牛耳ってきた、日本大学の実力者のようです。
ちなみに、「保健体育事務局」というのが、今回の問題の部隊である体育会アメリカンフットボール部を統括している部署なんですよね。
スポンサーリンク
内田氏は過去にもパワハラ事件。気に入らない部下には馬術部の練習を強要?
ここに、日本大学の腐った内情を報じ続けているメディアがあります。
その名も、敬天新聞社。
社主の白倉康夫氏は日大フェニックス元監督 篠竹氏の元秘書
という紹介がなされております。
そなかで、内田氏を内田と呼び捨てにしていることから分かるように、内田氏の日大職員として、また監督としての能力に疑問を抱かれているのでしょう。
しかし、その石橋氏も井ノ口が采配を振るうようになってから、姿を見せなくなったそうだ。そういえば、今では人事部長に栄転した内田がパワハラで部下を困らせてるという話が出ていた。
気に入らない部下にはアメリカンフットボールの練習を強要したり、馬術部の練習を強要させたり、するそうだ。馬術では落馬事故があって、怪我をさせたという。
また事業部のJALの広告の件では「おかしい」と至極もっともな感情を持った職員が、理事長と総長に「不味いのでは?」と意見を言ったところ、「苦情を直接理事長、総長に言った」と殴られたそうである。
内田はフットボールのコーチ時代は一番下っ端という立場でもあったが、いつも怒られ役で、弱い立場の人に優しい男だった。それが役目とはいえ、こんなにも人が変わるんだなー。
その敬天新聞社社の記事の中には、内田氏はかつて下っ端のコーチだったのにも関わらず、ワンマン経営の日大のイエスマンとなり、常務理事まで出世したようです。
田中英壽理事長夫妻から見て、使いやすいということで、常務理事になったんだろうけど、だいたい内田は、常務理事というタイプじゃないよ。そんな立場にするから、勘違いするんだよ。
現在は、日本大学理事長で日大相撲部のOB・元学生横綱でもある田中英壽氏に次ぐ、No.2の立場にいるようです。

日大WEBサイトより引用。
また、相撲関係者ですかと言うような、風貌と実際の肩書。
お相撲さんに組織の舵取りを任せるとロクなことにならないという、典型ではないでしょうか。
ちなみに、このお相撲さん理事長も話題には事欠かない凄い方です。
スポンサーリンク
日大理事長と暴力団とのツーショット写真は流出済み。
いまから4年前、衝撃的な写真が出回りました。
『米VICE誌「最も危険な写真 in JAPAN」山口組六代目・司忍組長と日大理事長兼日本五輪委員会副会長・田中英寿氏ツーショット公開』
「司忍6代目山口組組長と田中英寿(田中英壽)・日大理事長の2人を撮った写真が、複数の出版社に郵送されているのはほぼ間違いないことが本誌取材で分かった。しかし、ある週刊誌に送られてきた写真は何故か背景が黒く塗りつぶされており、日時・場所などの特定が難しく掲載は見合わされたという。この他、写真週刊誌にも郵送されており、実際に取材に動いたようだが、今のところ掲載されるかは不明だ。残るは今月20日発売の月刊誌という状況なのかもしれない。」
公的団体のTOPが反社会的勢力と付き合いがあるだけでもあかんのに、現役の学校法人理事長が山口組組長とのツーショットなど、前代未聞です。
司忍組長といえば、山口組のTOPですが出身母体の弘道会を偏重し続け、それに反旗を翻した組長グループが山口組を割ってでました。
大義ではなく、カネ。
これに問題を感じた任侠たちが、正しい山口組を作るために活動しているようです。
こんな反社会的勢力と写真を撮ってしまう理事長の下にいる、学校法人日本大学のNo.2がアメフト部監督の内田氏。
そんな人間であるから、マスコミの追求から逃げまくり、全責任を学生に押し付けて雲隠れしているのでしょう。
日本大学で真面目に仕事をしている教職員の方々が、本当に可哀想です。
スポンサーリンク
日大の広報は利権だらけ。親族への大型発注。大学職員の裏口採用。なんでもあり。
腐った組織、日本大学。
大学職員の裏口採用や親族会社への大型発注など、何でもありのご様子です。
9月10日に日本大学の田中英壽理事長(70)の「4選」が決まり、異例の長期12年政権がスタートした。大学の工事受注業者から約500万円を受け取った疑惑や、山口組6代目の司忍組長とのツーショットが海外メディアで報じられ、国会でも追及を受けたが、権力の座はビクともしなかった。筆頭理事から理事長代理・代行者に就任した石井進氏(77)を除く全ての常務理事が交代し、内田正人(62、人事)、井手達雄(62、財務)、服部史郎(63、企画広報)、大里裕之(56、管財・日大事業部連携推進)の4氏が常務理事に昇格した。しかし、関係者が仰天したのは、評議員になったばかりの井ノ口忠男氏が理事に抜擢されたことだ。
また、現役の日本大学職員の方からの内部文書も公開されていました。
理事長夫婦の懐に見事に入り込んだ井ノ口悠剛を裏口入職させ、今度は次男の井ノ口清剛選手迄もが本学に裏口入職することになった。
井ノ口の父親井ノ口忠男はかつて日大PHOENIXのキャプテンであり、その名前は試合相手に恐れられるほどのハードタックルで有名であったらしい。
日大の体育会関係者にロクなのしかいないという証左でしょうか。
この問題が、真っ当に解決されるのを望みます。
なんたって、日本大学様はマスコミの当大型スポンサーなので。
スポンサーリンク
内田氏は退職金4,000万円近くが確定でしょうね。
本日(2018年5月19日)、内田氏が関西学院大学を訪問し、チーム関係者に謝罪したようです。
さらに、日大アメフト部の監督も辞任するそうで。
ただ、
・自分が相手QBを怪我させるように指示したのに、認めていない
・そもそも「かんせいがくいん」なのに、ずっと「かんさいがくいん」と間違っている
というアホっぷり。
こんなのが大学のNo.2やっている日大さん、そら日東駒専のなかでも大したことない扱いされますよね。
コネ入職の記事やリベート等、日大の大学職員にロクな噂ないですが、マジメに仕事している人は本当に可哀想です。
ちなみに、大学職員の退職金って新卒入社からなら3,000万円を超えますが、内田氏は常務理事なので、退職金4,000万円超えててもおかしく無さそう。
-
-
【2018年版】大学職員の退職金は3,500万円超え!34歳までに転職しないと退職金で大損!!
スポンサーリンク
あえて、こんな時期に大学職員になりたい人へ
まさか、日本大学なんかで仕事したいというマゾはいないでしょう。
ただ、大学職員の業界って、今回みたいな対応をマジでやっちゃうぐらい世間知らずの集まりとも言えます。
その為、日本大学みたいに腐ってなければ、大学職員という仕事に就くのと、民間企業と比べたラクさに驚きます。
-
-
大学職員に転職して良かった18の理由。”楽で高給”は本当に実現した。
日本大学は別次元のクソさなので論外ですが、基本的には大学職員という仕事は楽しく、給料も良いいい仕事ですよ・・・
今回で一気に印象悪くなったけど。
ちなみに、大学職員への転職は6月が最も求人が多いです。
このブログから24人が大学職員に内定しました
2019年4月〜6月までに
大学職員を目指せるエージェントのまとめ
大学職員になりたいひと向けエージェント
リクルートと並ぶ人気エージェント
大学職員の求人は公開求人も多いです